2012年9月28日金曜日

仲秋の名月

yuko先生。

どうやら楽しみにしていた30日の十五夜は台風で輝くお月さまは見れなそうですね。あー残念。この日はお供え物をして秋の収穫を感謝するもので、だんごは誰かに盗まれると縁起がいいとか、この晩だけは畑の作物を勝手に盗めるとか不思議な風習が各地にあるそうです。昔の人は今より月の満ち欠けに思いをはせていたのかな〜今より夜空がずっと澄んでて静かな夜だったと思うとうらやましいですね。みなさん台風気をつけて下さいね!

0 件のコメント:

コメントを投稿