「ご無沙汰です」
「お久しぶりです」って方が
少しづつ 顔を出してくれたり
お話するきかいがあったり
予約を入れてくれたり
今日もAちゃん(結婚してSさんですが)
来てくれてありがと~
ほんわか空気をおいていってくれました
応援してくれている人がいると
さらに 頑張っていこうって気持ちに張りがでます
体調を崩していてたり
仕事がどうにも忙しくて
って方も
「改善したら是非行きますね~」
なんて 言っていただけると
またまた 頑張るぞって!
東金でヨガ・ピラティス中心のスタジオ 女性の方だけではなく男性の方にもご利用いただいています 火~金(10:00~20:00) 土(10:00~17:00)予約制※定員6~8名 ℡070-6517-5255
2012年1月31日火曜日
睡眠
本当に寒い今日この頃・・・
夜 寝る時につい 丸まって寝てしまいがち・・・
が、なるべく仰向けの 死体のポーズで寝るように心がけています
一日の嫌~な思い
無意識の緊張
必要のない身体のこわばり
必要のない心のこわばり
自分に必要のないもの出来るだけ手放して
リセットタイム
ごくまれに 寝つきの悪い時もありますが
だいたい すっと寝れる 今日この頃
一日一日 自分の今出来る事は
自分なりに精一杯やっている
身体も休め~って 夜にはサイン
なかなか 頑張っても
ゴールデンタイム(10時)には間に合わないけど
12時には 横になるのを目指し
肌 細胞 睡眠でとれる栄養を補充
そして
今日も 自分なりの精一杯
夜 寝る時につい 丸まって寝てしまいがち・・・
が、なるべく仰向けの 死体のポーズで寝るように心がけています
一日の嫌~な思い
無意識の緊張
必要のない身体のこわばり
必要のない心のこわばり
自分に必要のないもの出来るだけ手放して
リセットタイム
ごくまれに 寝つきの悪い時もありますが
だいたい すっと寝れる 今日この頃
一日一日 自分の今出来る事は
自分なりに精一杯やっている
身体も休め~って 夜にはサイン
なかなか 頑張っても
ゴールデンタイム(10時)には間に合わないけど
12時には 横になるのを目指し
肌 細胞 睡眠でとれる栄養を補充
そして
今日も 自分なりの精一杯
2012年1月27日金曜日
頭の重さキャベツ1個分
首が辛い
頭痛
肩こり
背中の張り など など
深リンパではさまざまな
身体への悩みを抱えている方がいらっしゃいますが
私自身も
首の張り たまに頭痛と 肩の張り
良く辛くなりました
はじめて 深リンパ体験した際には
あまりの軽さにびっくりしました
(体験してみた方でないとわからない感覚)
こんなに 楽に生きていけるんだ!
(ちょっと大袈裟ですが)
それからは 毎日寝る前には必ず自分で
セルフケア
自分自身ではとどきづらいところはありますが
ここ3年位は毎日かかせません
首の張りは 姿勢の悪さもありますが
頭の重さは{キャベツ1個分}に相当するそう
↓
(キャベツにも大小がありますが・・・)
そりゃ 首だって疲れるよね~
毎日とは言わないが
体験されていない方で興味のある方は
是非1度体験されることをオススメします
頭痛
肩こり
背中の張り など など
深リンパではさまざまな
身体への悩みを抱えている方がいらっしゃいますが
私自身も
首の張り たまに頭痛と 肩の張り
良く辛くなりました
はじめて 深リンパ体験した際には
あまりの軽さにびっくりしました
(体験してみた方でないとわからない感覚)
こんなに 楽に生きていけるんだ!
(ちょっと大袈裟ですが)
それからは 毎日寝る前には必ず自分で
セルフケア
自分自身ではとどきづらいところはありますが
ここ3年位は毎日かかせません
首の張りは 姿勢の悪さもありますが
頭の重さは{キャベツ1個分}に相当するそう
↓
(キャベツにも大小がありますが・・・)
そりゃ 首だって疲れるよね~
毎日とは言わないが
体験されていない方で興味のある方は
是非1度体験されることをオススメします
2012年1月26日木曜日
心の安定
「心が安定する時
私たちは小さな真実を理解できる。
心が混乱する時
私たちは何も理解できない。」
この言葉 「はっ!」としてしまう
やはり 忙しい時 落ち込んだ時などは
心の安定が なかなか難しい
そんな時には 自分は理解出来ているようで
理解できていないことも 多々ある
逆に 心地よく 心が安定した状態の自分は
自分自身の事も第三者のように
冷静に 小さな気づきから
ありのまま 今のままを受け入れることができる
心が安定している 心が混乱している
どちらが今の自分の状態なのかも 見えなくなった時
静かに目を閉じ 呼吸を感じてみよう
そんな身近で簡単な事もヨガであり
その場で すぐにできる 実践方法
あなたの今の心は???
私たちは小さな真実を理解できる。
心が混乱する時
私たちは何も理解できない。」
この言葉 「はっ!」としてしまう
やはり 忙しい時 落ち込んだ時などは
心の安定が なかなか難しい
そんな時には 自分は理解出来ているようで
理解できていないことも 多々ある
逆に 心地よく 心が安定した状態の自分は
自分自身の事も第三者のように
冷静に 小さな気づきから
ありのまま 今のままを受け入れることができる
心が安定している 心が混乱している
どちらが今の自分の状態なのかも 見えなくなった時
静かに目を閉じ 呼吸を感じてみよう
そんな身近で簡単な事もヨガであり
その場で すぐにできる 実践方法
あなたの今の心は???
ポイント
みなさんご存じのとおり
Mahanaには ポイントカードがあります~)^o^(
¥2,000で1スタンプ
10ポイントたまると
会員様限定メニューをご利用いただく際には
¥1,000 OFFとしてお使いいただけます
楽しみにためて ためて
と いう方も中にはいらしゃいます
是非
深リンパ・ジェル・足裏角質などにも
ご利用してみて下さい
(¥1,000 OFFご利用の際は
その時のポイントがつけられませんのでご了承ください)
2012年1月25日水曜日
1/24のヨガレッスン
前夜の雪のせいか
昼間寒くて身体もこわばって
夜のレッスン
「おっと 身体がガチガチ」
なんて 思いながらはじめていくと
「気持ちい~い」
普段 レッスンの流れなど気にしながら
動いたりしていたりですが
冷たい空気が心地良く感じ
気づいたら
「レッスン終わりの時間が・・・」
流れも大事なんだけど
気持ち良く 心地良い と
呼吸も自然と整って
あっという間のレッスン
(生徒さんも 歴が長いので安心しながらできました)
心地良いレッスン♪♪♪
昼間寒くて身体もこわばって
夜のレッスン
「おっと 身体がガチガチ」
なんて 思いながらはじめていくと
「気持ちい~い」
普段 レッスンの流れなど気にしながら
動いたりしていたりですが
冷たい空気が心地良く感じ
気づいたら
「レッスン終わりの時間が・・・」
流れも大事なんだけど
気持ち良く 心地良い と
呼吸も自然と整って
あっという間のレッスン
(生徒さんも 歴が長いので安心しながらできました)
心地良いレッスン♪♪♪
2012年1月24日火曜日
深リンパ講習行ってきました
1/21(土)深リンパの講習行ってまいりました~
日本ローラドケア協会
ローラドセラピスト
放射線についての講習から始まり
身体へ
放射線はいろいろと話題ではありますが
何度説明を聞いてもなかなか・・・
理解が難しいなあと思っていましたが
今回聞いた講習では本当に良くわかる!!!
今までで一番わかりやすかった)^o^(
思わずなるほど~とうなずいてしまう
他の内容知りたい方は 是非
足を運びMahanaにて確認してみてください
日本ローラドケア協会
ローラドセラピスト
放射線についての講習から始まり
身体へ
放射線はいろいろと話題ではありますが
何度説明を聞いてもなかなか・・・
理解が難しいなあと思っていましたが
今回聞いた講習では本当に良くわかる!!!
今までで一番わかりやすかった)^o^(
思わずなるほど~とうなずいてしまう
他の内容知りたい方は 是非
足を運びMahanaにて確認してみてください
人生のテーマ
自分の人生のテーマは???
質問がちょっと難しいけど
目標だったり・夢だったり・座右の銘だったり
人それぞれではありますが
最近この話題でちょっと話した事があったので
改めて
これ、気づかぬうちに周りの人から言われつづけていたり
自分自身のこだわりであったり
漠然としすぎかもしれませんが
ヒントは必ず近くに
わたし自身は「笑顔」
これまたありきたりですが
自分自身が笑っていられる環境づくり
心がけています
無理に笑うわけではなく
自然と「笑顔」でいられるような場所だったり
気持ちだったり
心がけていても やはり 難しい時もあります
そんな時 ヨガ ピラティスなどで
ちょっと リセット!!!
身体 心への気づき
気づくことが出来れば
また 自分が「笑顔」でいられるところへ
自分自身を導いていく
ただ、自分の力ではどうにもならないこともある
そんな時は そのまま ありのままを素直に受け入れていこう
質問がちょっと難しいけど
目標だったり・夢だったり・座右の銘だったり
人それぞれではありますが
最近この話題でちょっと話した事があったので
改めて
これ、気づかぬうちに周りの人から言われつづけていたり
自分自身のこだわりであったり
漠然としすぎかもしれませんが
ヒントは必ず近くに
わたし自身は「笑顔」
これまたありきたりですが
自分自身が笑っていられる環境づくり
心がけています
無理に笑うわけではなく
自然と「笑顔」でいられるような場所だったり
気持ちだったり
心がけていても やはり 難しい時もあります
そんな時 ヨガ ピラティスなどで
ちょっと リセット!!!
身体 心への気づき
気づくことが出来れば
また 自分が「笑顔」でいられるところへ
自分自身を導いていく
ただ、自分の力ではどうにもならないこともある
そんな時は そのまま ありのままを素直に受け入れていこう
2012年1月20日金曜日
骨盤まわし
骨盤まわし
ピラティスの時間に
レッスン前半に クルクルと骨盤を回す動き
この間は レッスン中に爆笑
視界に入れないようにと思っても
どうしてもはいってくる
本人も真剣にやっているようだが
笑いが耐えられなかったようす
もっと 時間かけたかったけど
ごめんないさい
笑いに堪えられんかった)^o^(
「個人的に教えてね」って
「お腹痛くなるので あまり笑わせないで下さい」
って 言っておきました
ピラティスの時間に
レッスン前半に クルクルと骨盤を回す動き
この間は レッスン中に爆笑
視界に入れないようにと思っても
どうしてもはいってくる
本人も真剣にやっているようだが
笑いが耐えられなかったようす
もっと 時間かけたかったけど
ごめんないさい
笑いに堪えられんかった)^o^(
「個人的に教えてね」って
「お腹痛くなるので あまり笑わせないで下さい」
って 言っておきました
幸せ
ふと みんなが幸せで・・・
なんて 考える時がたまにある
ただ、みんなを幸せに出来る力がわたしには・・・
とっても 大きな事を言いたいが
器が・・・
気持ちがあればいいか
と 思う時もある
大きな事は言えないが
自分の周りにいる人
近くにいる人
隣にいる人
が笑っていてくれれば
笑える環境でいてくれれば
その人のまた 隣の人が
笑顔をつないでくれれば
少しづつ 幸せが広がっていってくれれば・・・
寒いこの日にふと考えた
とにかく人を・・・
と考える前に自分自身が幸せを感じていれば
隣へ→隣へ→
繋がっていくだるう
なんて 考える時がたまにある
ただ、みんなを幸せに出来る力がわたしには・・・
とっても 大きな事を言いたいが
器が・・・
気持ちがあればいいか
と 思う時もある
大きな事は言えないが
自分の周りにいる人
近くにいる人
隣にいる人
が笑っていてくれれば
笑える環境でいてくれれば
その人のまた 隣の人が
笑顔をつないでくれれば
少しづつ 幸せが広がっていってくれれば・・・
寒いこの日にふと考えた
とにかく人を・・・
と考える前に自分自身が幸せを感じていれば
隣へ→隣へ→
繋がっていくだるう
2012年1月19日木曜日
ゆとり
「ゆとりのある生活」なんて
よく耳にします
ここでは「お金」ではなく
心のゆとり
身体のゆとり
↑
(太るってことじゃなく(笑))
この ゆとりってレッスン中も一緒
ヨガのポーズ(アーサナー)中
ゆとりを もてていますか???
形ではない
心のゆとり
身体のゆとり
日常生活でも ゆとりある生活が 時間が
欲しいもの
スタジオをはじめてからは
バタバタと慌ただしい毎日ですが
自分の中で
心 身体のゆとりがもてるよう
バランスをはかるよう心がけています
自分の中でのバロメーターは
笑う余裕がなくなった時が危険信号
これは 日常生活・レッスン中共に
レッスンを日常に繋げてみましょ!
よく耳にします
ここでは「お金」ではなく
心のゆとり
身体のゆとり
↑
(太るってことじゃなく(笑))
この ゆとりってレッスン中も一緒
ヨガのポーズ(アーサナー)中
ゆとりを もてていますか???
形ではない
心のゆとり
身体のゆとり
日常生活でも ゆとりある生活が 時間が
欲しいもの
スタジオをはじめてからは
バタバタと慌ただしい毎日ですが
自分の中で
心 身体のゆとりがもてるよう
バランスをはかるよう心がけています
自分の中でのバロメーターは
笑う余裕がなくなった時が危険信号
これは 日常生活・レッスン中共に
レッスンを日常に繋げてみましょ!
2012年1月18日水曜日
身体への意識(未来が楽しみ♪♪♪)
身体への意識の高い方
増えてます~
「ここの動きがこうだから
ここが固いのか ここに詰まりがあるからか」
なんて 毎日の身体の変化に気づいて
人に聞く前に 自分で考え
もう一度動かしてみて理解する
(結構こういう方増えてます)
自分の身体をまずは自分自身でわかろうとする
この意識があると 本当に些細な変化にも気づけていける
毎日 毎日 身体へ意識を向ける時間があると
積み重ねていくこれからは変わっていく未来が楽しみですね
増えてます~
「ここの動きがこうだから
ここが固いのか ここに詰まりがあるからか」
なんて 毎日の身体の変化に気づいて
人に聞く前に 自分で考え
もう一度動かしてみて理解する
(結構こういう方増えてます)
自分の身体をまずは自分自身でわかろうとする
この意識があると 本当に些細な変化にも気づけていける
毎日 毎日 身体へ意識を向ける時間があると
積み重ねていくこれからは変わっていく未来が楽しみですね
2012年1月17日火曜日
カフェ情報
Sさんからのカフェ情報☆彡
大網の古民家カフェらしく
彼はランチをしたそう(^O^)
写メを送ってくれたので
upしてみました
大網の古民家カフェらしく
彼はランチをしたそう(^O^)
写メを送ってくれたので
upしてみました
外観の写メはなかったので
情報は少なめですが
素敵な 柔らかい空気が!!
って感じ伝わってきますヽ(^o^)丿
食事情報も今度聞いてみます
2012年1月14日土曜日
人生全ての経験が財産
昨日 昔から知り合いで大好きな方に
久しぶりにお会いして
(年配の方ですが とてもキラキラしている)
いろいろ話している中で
「人生全ての経験が財産 無駄なんて一つもないのよ
健康であれば 働いてお金を得ることもできる
ただ 身体だけは大事にしないとね。
健康は 自己責任よね。」
なんて 言っていて 凄く納得
経験したもん勝ち みたいな考え
私もあるなぁって。
結構 耳にする言葉ではあるけど
自分が素敵だなぁと思える方の言葉は
おもみがあり 書き込んでしまいました。
久しぶりにお会いして
(年配の方ですが とてもキラキラしている)
いろいろ話している中で
「人生全ての経験が財産 無駄なんて一つもないのよ
健康であれば 働いてお金を得ることもできる
ただ 身体だけは大事にしないとね。
健康は 自己責任よね。」
なんて 言っていて 凄く納得
経験したもん勝ち みたいな考え
私もあるなぁって。
結構 耳にする言葉ではあるけど
自分が素敵だなぁと思える方の言葉は
おもみがあり 書き込んでしまいました。
2012年1月13日金曜日
カヨの「おもいっきりパワーヨガ」
2/9(木)19:00~のレッスン
カヨ先生のレッスン(^。^)y-.。o○
「おもいっきり パワーヨガ」
なんて 勝手に名づけてしまいましたが~(笑)
カヨ先生に久しぶりに顔を合わせる方
パワーつけたい方
パワーヨガに興味のある方
動きた~い方
是非 是非 参加してみてください
内容ちょっとハードでも
声は優し~く 気合も入る
ご予約お待ちしています
こちらも 定員で締め切らせていただきます
カヨ先生のレッスン(^。^)y-.。o○
「おもいっきり パワーヨガ」
なんて 勝手に名づけてしまいましたが~(笑)
カヨ先生に久しぶりに顔を合わせる方
パワーつけたい方
パワーヨガに興味のある方
動きた~い方
是非 是非 参加してみてください
内容ちょっとハードでも
声は優し~く 気合も入る
ご予約お待ちしています
こちらも 定員で締め切らせていただきます
レッスン予約
レッスンのご予約
予定のわかっている方は
なるべく早めのご予約をお待ちしております
ごくまれに 定員を超えてしまうレッスンもちらほら
そんな時は 申し訳ありませんが
先着順とさせていただいております
比較的 AMレッスンは
予約入れやすくなっています
ご迷惑をおかけしてすいません(-.-)
予定のわかっている方は
なるべく早めのご予約をお待ちしております
ごくまれに 定員を超えてしまうレッスンもちらほら
そんな時は 申し訳ありませんが
先着順とさせていただいております
比較的 AMレッスンは
予約入れやすくなっています
ご迷惑をおかけしてすいません(-.-)
2012年1月12日木曜日
ピラティスでの気づき
ピラティスのレッスン
最初は 「難しい」ってだいたいの方
そして 頭ではなんとなくわかるんだけど
体がついていかない……
意識の仕方が……
体と頭と体がバラバラです〜
みたいな……
うんーわかります^^;
最初は 「難しい」ってだいたいの方
そして 頭ではなんとなくわかるんだけど
体がついていかない……
意識の仕方が……
体と頭と体がバラバラです〜
みたいな……
うんーわかります^^;
でも 続けていくうちに
筋肉の動き 使い方
骨の動き 使い方
コントロールと意識のかけ方が徐々にわかってきて
身体作りからはじめた けど
日常生活 ヨガのレッスンにも繋っていったり
さらに深く 自分の身体を自分で理解していく
最近とっても いい感じって方増えてきて嬉しい(^_^)v
おそらく 自分でもわかってると思います\(^^ )
そんな楽しみ方もあるよね〜
きっかけはなんでもいい
小さな事でも 口に出してくれると
私の気づきにもつながっていくなァ
って
この寒い中 自分の身体 筋肉での汗
たまらない☆彡
2012年1月10日火曜日
年賀状ありがとうございました
年賀状のお返事をくれた方
本当にありがとうございました
一言コメントも
笑いがあったり
きゅんとなる言葉があったり
メールでの年賀状もありがとうございました
みんな 「今年こそは昨年よりも足を運びたい」
なんてコメント
わたしもKUMIKO先生もYUKO先生も
楽しみのにMahanaでお待ちしています
本当にありがとうございました
一言コメントも
笑いがあったり
きゅんとなる言葉があったり
メールでの年賀状もありがとうございました
みんな 「今年こそは昨年よりも足を運びたい」
なんてコメント
わたしもKUMIKO先生もYUKO先生も
楽しみのにMahanaでお待ちしています
ここにいた!
お正月休みも終わり
3連休も終わり
やっと 通常通りの流れに復活!!!
今年も何の根拠もないが
「素敵な1年になりそう♪♪♪」
「今日も仕事だ・・・憂鬱・・・」
なんて OL時代もありましたが
今は「仕事があるって幸せ。ありがたい」
なんて 全く別人のよう
ふと気づくと 人ってこんな何年かで
かなり変わる。
変わる道をその時々で選択してきたものの
ふと立ち止まると
「気づいたら ここにいた!」
最近の中での いつもの流れ
通常通りではあるが 一瞬一瞬 その時々を
自分なりに 一生懸命生きて
また ふと立ち止まった時には
自分はどこにいるのかがとっても楽しみ♪♪♪
3連休も終わり
やっと 通常通りの流れに復活!!!
今年も何の根拠もないが
「素敵な1年になりそう♪♪♪」
「今日も仕事だ・・・憂鬱・・・」
なんて OL時代もありましたが
今は「仕事があるって幸せ。ありがたい」
なんて 全く別人のよう
ふと気づくと 人ってこんな何年かで
かなり変わる。
変わる道をその時々で選択してきたものの
ふと立ち止まると
「気づいたら ここにいた!」
最近の中での いつもの流れ
通常通りではあるが 一瞬一瞬 その時々を
自分なりに 一生懸命生きて
また ふと立ち止まった時には
自分はどこにいるのかがとっても楽しみ♪♪♪
2012年1月5日木曜日
1月レッスン変更のお知らせ
1月のレッスン
1/21(土)10:30~ヨガのレッスンは
深リンパヒーリングの研修の為
お休みとさせていただきます
変わりに
1/7(土)12:00~ピラティスの
レッスンが追加となります
1/21(土)10:30~ 休講
1/7 (土)12:00~ ピラティス
1/21(土)10:30~ヨガのレッスンは
深リンパヒーリングの研修の為
お休みとさせていただきます
変わりに
1/7(土)12:00~ピラティスの
レッスンが追加となります
1/21(土)10:30~ 休講
1/7 (土)12:00~ ピラティス
2012 初レッスンはピラティス
新年が明け
今年の初レッスンはピラティスからスタート
年末年始のお休みもあり
「体がなんとなく重い・・・」
なんて 声も・・・
確実に年末の自分の身体との違いが・・・
「身体・筋肉は3日で戻る」が 納得
少しづつでも→継続は力なり!!!
レッスン後
「身体スッキリ」
との反応)^o^(
このすっきり感がやめられない
今年の初レッスンはピラティスからスタート
年末年始のお休みもあり
「体がなんとなく重い・・・」
なんて 声も・・・
確実に年末の自分の身体との違いが・・・
「身体・筋肉は3日で戻る」が 納得
少しづつでも→継続は力なり!!!
レッスン後
「身体スッキリ」
との反応)^o^(
このすっきり感がやめられない
登録:
投稿 (Atom)