2012年4月28日土曜日

混んでますね~

世の中は 大型連休の初日
朝から道もかなり混んでました

天気もかなり良く
気持ちがいい~ですねヽ(^。^)ノ

朝のヨガレッスンからはじまり
深リンパまで 結構一日あっという間

リンパのお客様
今日もいい感じ~に お疲れの様子

せっかくの連休&天気もいいし
身体軽く 気分良く過ごしたいですね~

GWも通常通り行きます~(^O^)/

じっくりと身体の変化

YUKO先生

以前は バリバリのパワーヨガが好きだった私も
最近では 陰ヨガのようにじっくりと身体の変化を
感じとれるヨガが好きになりました

好きなヨガは季節や気分によっても変わるとおもいます

そして今はやっぱり瞑想するには
もってこいの季節だとおもいます

1日5分くらい自分を見つめる時間にすると
いいですね

難しく考えず のんびりした時に挑戦してください

2012年4月27日金曜日

只今 YUKO先生のレッスン中

只今 YUKO先生のレッスン中です

静かな 落ち着いた空気

柔らかな声のトーン


今日はどんなレッスンかな?ヽ(^。^)ノ

はじめてヨガ

今日も 体験レッスンの方
男性の方がみえました

「まぁ どんなもんか」
なんて気軽に体験してくれました

「ただ 万年肩こりがひどい
マッサージに行ってもその時だけで・・・」
「ヨガ 痩せるの??」
なんて 質問コーナーになってしまい

今度はこちらから
「まぁ 頭じゃなく とりあえずやってみますか?」
と レッスンはじめました

呼吸で 結構落ち着いた感があり

レッスン後には 
「お~いいねぇ~」
「時間つくってまた来るよ~」
って スッキリした感じで帰られました
レッスン前 あんなに 質問攻めだったのが・・・

何でもそうですが
やはり 頭の理解より まず自分が体感してみる
これにかぎるなぁ~って












京都のお土産

いただきました〜o(^o^)o
ありがとう

京都いいですね〜
学生の時は修学旅行
あまり興味なかったけど 歳を重ねるたび
「そうだ!?京都に行こう!」
なんてノリで行きたいな〜
なんて 結構 思えるようにはなったんだけど
 
なかなか機会が…

修学旅行から早16年
同じところへ行っても
感じ方が違うんだろうなぁって

2012年4月26日木曜日

笑い声

今日の朝のレッスンは
木曜 朝のレッスン担当のあさみ先生

みんなの笑い声とともに
あさみ先生の優しい空気で
和やかな笑顔

レッスン中も 
集中の中にも 時折 笑い声も聞こえ

「最近は 人と比べるのではなく
人は人って思えて 集中してレッスン出来るようになった」
と 変化の声も聞こえ
あさみ先生が
「それも ヨガなんですよ~」
なんて

最後は
みんなで帰る前に また 笑い声
スタジオ いい空気~
なんて 一人で隣の部屋でPCに向かいながら
ニヤって あやしげな私

みんなの笑い声が 私の活力 




2012年4月25日水曜日

お寺

今日は 8のオーナーさんと
お寺に伺い 素敵な体験をさせていただきました

あれも一つのヨガだなぁって

まだ 時期は未定ですが
楽しい企画を考案中

なんといっても私自身が
「やってみたい~」
っという企画が沢山うかんで
今から楽しみだぁ~

私の大好きな太鼓も聞かせていただき
同じ音を聞いても
同じ感じ方 同じ表現というのは
なかなかないのではないか

やはり ここでも人それぞれの
感じ方があるなぁ~

かなり楽しみ♪♪♪ 

2012年4月24日火曜日

音波振動ブラシ

和華ちゃん
ありがとう~(^O^)/

最近 歯医者に行ったら知覚過敏??
なんて言われ・・・

ありがたい一品です
なるべく長~い長~いお付き合いでいたい
自分との歯

身体の一部ですね)^o^(

歯の噛み合わせで
身体の歪みがとれる
なんて 本も出てるくらいだから

これで 歯ぐきのマッサージもしていきたい♪
電池買いに行かなきゃ~(^o^)

人生と仕事


この本 最近のオススメ

自分には自分に与えられた道がある
天与の尊い道がある
どんな道かは知らないが ほかの人には歩めない
自分だけしか歩めない
二度と歩めぬかけがいのないこの道
広い時もある
せまい時もある
のぼりもあれば くだりもある
たんたんとした時もあれば
かきわけ かきわけ汗する時もある

この道が果たして良いのか悪いのか
思案にあまる時もあろう
なぐさめを求めたくなる時もあろう
しかし 所詮はこの道しかないのではないか

あきらめろと言うのでない
いま立っているこの道
いま歩んでいるこの道
ともかくもこの道を休まず歩むことである

自分だけしか歩めない大事な道ではないか

他人の道に心奪われ
思案にくれて立ちすくんでいても
道はすこしもひらけない
道をひらくためには
まず歩まねばならぬ
心を定め
懸命に歩まねばならぬ
それがたとえ遠い道のように思えても
休まず歩む姿からは必ず新たな道がひらけてくる
深い喜びも生まれてくる
    ⇈
これ仕事だけではなく
生き方だなぁ
人生だなぁ
と とっても響いた自分がいて

わたしも 人それぞれの人生&役割が必ずある
って考えている
自分の道ならば 全力で進みたい
っと考える 
辛いこと 逃げたいことがあっても
しっかり向き合たぶんは
必ずいつしか自分へかえってくる

響く文章がいっぱいの本
きかいがあれば是非(^O^)/

2012年4月22日日曜日

ありがとうございます�

ピンクの花束もいただきました(^_^)v
 
素敵な歳にします☆彡

ありがとうございます

いくつになっても嬉しいです(*⌒▽⌒*)
皆さん ありがとうございます(^^)/

2012年4月20日金曜日

エケコ人形

エケコ人形を連れて来てくれた
飯田さん ありがとうございます(^^)/
何年か前にTVで見て
何だか とってもインパクトあるなぁって
気になっていましたo(^-^)oワクワク

まさか……の出来事にビックリ

スタジオの入口で 西に向いております

気づけば 皆さんからの温かな気持ちで
スタジオのフロント側には
沢山の いろいろな神様が見守ってくれています(*⌒▽⌒*)

いつも 皆さんに支えられているなぁと 改めて実感(T_T)

感謝です(^^)/~~~

また 明日も沢山の神様とスタジオでレッスンお待ちしています 

お花をいただきました

春生まれのわたし
花が沢山の 新芽の時期に生まれ
ました(^_^)v
 
可愛い〜花束をいただきました
ありがとうございます

わたしのイメージでって事でしたが
はじめてパープルのような深い色
かたや ピンクの濃い(赤に近い色)
きっと 人それぞれの目線で一人しかいない私を
いろんなイメージで見てくれているんだなぁ~って
ヨガをはじめてから 私自身いろんな顔をもっているんだなぁ~
と 感じるくらいなので 他の人からみたら
それは 沢山のイメージがあるよなぁって

春の花って 少し暖かくなってきたというのもあり
元気な 気持ちも明るくなるような花が多いなぁ〜って
いくつになってもお花って嬉しい☆彡

がらにもなく 自分は女なんだなぁって感じた一時でした

2012年4月19日木曜日

zengo 素敵な本

とっても素敵な本当をいただきました
中を開くと 美しい写真
心がホッと落ち着く文章が
凄く嬉しいo(^-^)oワクワク

ちょっとパラパラすると
リセットされる感が

本なのに 静かなお寺に出向いたかのようで

感謝です(^^)/
ありがとう\(^^ )
日本の景色って 四季って
見事です...

GWレッスン追加のお知らせ

もうすぐGWですね~)^o^(

Mahanaでは通常通りのレッスンになります

リクエストがありました5/4(金)ですが
12:00~骨盤リズムダイエット追加します
とにかくものすごい汗^^;
参加される方は念のため
着替え&タオル&水分をお持ちください

ご予約お待ちしております(^.^)/~~~


2012年4月18日水曜日

Men’s ヨガ

昨日も好例となりました
Men’s ヨガ

男性は女性に比べると柔軟系がきついのですが
やはり継続しているせいか
レッスンのたびに 柔軟性が増している方も

今日の自分のバランス力を見ていたり
左右差に気づいたり

忙しいみなさんなので
自分とじっくり向き合う時間を
充実させているようにうかがえます
私自身もですが
やはり「継続は力なり」
自分のペースで
人それぞれのペースで

ただ 男性・女性に関係なく
小さな身体の変化
マイナス要素には気づけるのに
プラス要素を見つけるが苦手なような気がします

少しでいい
些細な変化でいいから
マイナス要素を見つけたら
その倍の自分のプラスの変化にも
目を向けてほしいなぁ~と
感じる今日このごろ

他の人ではなく
自分自身でしか気づけないような
身体・心の些細な変化も見つけてみて欲しい

それも大きな変化ではなく
小さな とっても小さな変化に





 





2012年4月17日火曜日

合掌(カヨ)

カヨ先生

「合掌」の意味を知っていますか?

生活の中でいろいろな場面で~
そして いろいろな思いを込めて合掌をすると思います

ヨガの教えの合掌とは・・・

右手は聖なるものを、
左手は不浄なるものを示し
相反するこれらをあわせ持つものが人間であり
常に胸の中央に向いている親指は自分を
温かく迎え入れることなのです

素敵な教えです。

そういえば数年前にCMで・・・
「おててのシワとシワを合わせて幸せ・・・南無~」
なんてフレーズがありましたね♪

「合掌」・・・
シンプルだけど~めっちゃ深いですね!!

新しいマット

お客様からのご要望で
新たなカラーのマット&厚みのあるマットが
入荷しました)^o^(

今回入荷のカラーは
イエローゴールドがとっても魅力的
気持ちまで明るくさせてくれる♪♪♪
ヨガ・ピラティスで元気いっぱい動きたい時に
落ち着いた 深いカラーには
落ち着いた ゆっくりとした動きがぴったり




身体の声の聞き方

「身体の声」に続き
    ⇓
今日は「身体の声の聞き方

・まず ゆっくり動く

早く動いてしまうと こまかく身体の感覚を
確認する時間がなくなってしまう。
勢いで動いても 勢いは自分の力ではなく
自分で制御しているものではない。

・呼吸もゆっくり

ポーズをとっている時の呼吸は
深くゆっくりを意識。
出来るだけ呼吸はとめず5呼吸目安に
呼吸によって起こる身体の変化も意識

・身体に集中すること

身体の声を聞く為に
心も体と一緒にいる必要があります
今ここにある身体に集中します。

慣れてくると 本当に心地の良い時間が流れていきます
身体の声を聞くことは「今ここ」を感じる事に
繋がっていくのかなぁ

一日に一度だけでも声を聞けると
自分の小さな変化にも気づいていける
今日の(今)あなたの身体の声聞けていますか???





2012年4月14日土曜日

身体の声聞いてみよう~


「身体の声を聞く」
ヨガでピラティスで良く耳にする言葉

身体の声にも
「大きな声」と「小さな声」とがあり

「大きな声」にはどんな方も反応よく
「痛み」としてとらえ
無視できない声
   
「小さな声」は
「違和感」や「動きづらさ」として
日常生活の中では無視されやす声

小さな声は様々な身体の不調を知らせる予兆
            ⇅
         「はじめの声」

多くの人が「小さな声」に気づいても
「気になるけど動けているからいいか」となってしまいます
これでは「小さな声」が聞こえているのに
耳栓で耳をふさいでしまっているのと同じ

大きな声になってから声に気づき
ようやく耳を傾けても 声が大きくなりすぎて
いったい何を言っているのかわからなくなり
自分ではどうしようもなくなってしまいます

一番大変なのは「小さな声」が聞こえない人
突然「大きな声」が聞こえて
慌てて病院や身体の専門家に行き
「今までにそんな予兆がなかった」と

身体は 日頃から沢山の声を出しています
しかし、外からの刺激が必要以上に多く
頭で考えることばかり求められ
常にそれに気を取られがち
    ⇓
自分の「身体の声」に耳を傾ける機会が減り
「身体の声」を聞く力も衰えていく

ヨガやピラティスのレッスン中に感じるのは
身体や呼吸に意識を向け
誰よりも自分の「身体の声」が聞こえているのは
自分自身
誰よりも聞きやすいはず

神経質になりすぎも
何もできなくなってしまいますが

一日一度くらいは 
耳を澄まし自分の身体の声をよく聞いてあげてほしい
聞けるようになると
今日はもっと伸ばしてみようか
今日は少し余裕があるくらいにしようか
などと 自分を大切にしていくヒントになるのでは?








2012年4月13日金曜日

只今 春のデトックスヨガレッスン中

YUKO先生の
春のデトックスヨガ レッスン中です

楽しそうな笑い声からスタート

呼吸からはじまって
どんな内容かみんなワクワクですね~♪♪♪



2012年4月12日木曜日

春のデトックスヨガ

明日のゆうこ先生のレッスンは春のデトックスヨガ
春に旬をむかえる野菜には 
デトックス効果が高いといいます。
冬にため込んだ脂肪や老 廃物を出すようにできているんですね。
デトックスヨガ動きはゆっくりり時々ヴ ィンヤサでじんわりと汗をかきましょ(^.^)
ご予約お待ちしています

昼間のちょっと深い~ヨガ

今日の昼間のレッスン
「ちょっと 深い~ヨガ」

これこそ ポーズの形にこだわらない

レッスン中も何度も
「深いね~深いね~」
なんて 言いながら(^O^)/

私自身も気づきが沢山あり
満喫してしまいました

久しぶりの感覚にテンションもあがって
小学生時代の自分の感覚も!
「そう わたしこんな一面もあるんです」

私もかなり楽しかったです(^O^)/
チャレンジしたい方 コソっと声かけて下さい
タイミングがあう時 チャレンジしてみましょ)^o^(

只今 カヨ先生のレッスン中

1か月に一度のカヨ先生のレッスン中

「パワー・今日はじめてなんだけど・・・」
って方も参加して

ちょっと心配そうでしたが
「大丈夫・ゆっくりね~」
なんて 声が聞こえてます

ちゃんと 一人一人見てくれてるから
大丈夫!\(◎o◎)/!

時には激しく・時には優しくのかよ先生の声
是非 たっぷりの汗かいて満喫♪♪♪


あさみの次回レッスン

今日はポカポカいー天気
天気がいー日に 
あれもやろう、これもやろうって思うけど・・・
なかなか体が動かない・・・。
結局何もはかどらなくて一日を無駄にしてしまう・・・
最近よくあるんですよね
せっかくあったかくなってきたのにm(__)m
春は体がだるくなったり筋肉がゆるんできてしまう
季節なので気をつけなくては・・・
来週のLessonではそんな体のだるさ
筋肉の緩みが改善出来るような
Lessonにしていこうとおもいます
朝からヨガすると頭がすっきりしますよ~! 

実行力

「実行力」
言葉にすれば簡単

でも 実際 難しい・・・
と いう方が多い中

すぐに実行に移している方をみて
勇気づけられました(^O^)/

レッスンに来ると 
悩みなども話してくれて
例えば ヨガ的な考えだと・・・
って 沢山の話しをしていき
「こう考えればいい」とはわかってるけど・・・
それには・・・
って続くだろうなぁって思っていたけど

毎週来るたびに
今までの自分の重い思いを手放そうとしているのがみえる

ふっと軽い時 重い時 
なんとなく感じるなか
顔の表情も 感じがかわるので
確実に自分のなかの重い感情に気づき始めたんだなぁって

沢山の人が頭ではわかっているけど
行動に起こすのが・・・っていうなか
確実に 実行してるのがわかる
これも この人の実行力だなぁって

暖かくなり 表情もまた明るくなってきています
夏には まぶしいって位の表情になってたり(^O^)/
楽しみです

2012年4月11日水曜日

4/12(木)レッスン予定

4/12(木)レッスン予定~
明日はヨガの一日

10:30~ ヨガ       (あさみ)
13:00~ ヨガ       (けいこ)
19:00~ ヨガ       (かよ)
20:30~ Men’s ヨガ (けいこ)

あさみ先生は 今のところ木曜日の朝のレッスン♪
かよ先生は 月一の待っていましたパワーヨガ♪
Men’sヨガは 男性の方のみでレッスンとなっています♪


深リンパ

昨日は 深リンパのお客様が
何人かいらして下さいました(^O^)/

この時期やはり骨が
冬⇒春 へ動き出す時期でもあり
それにともなって 冬に沢山ため込んでいた
リンパの滞りも気になりますよね~

ヨガ・ピラティスで身体を動かしながら気づく方もいれば
調子が悪くなってから気づく方
これも人それぞれ

私自身の考え方ですが
やはり 体調が悪くなってから薬にたよるよりも
自分で気づき 早めに何かしらの対策を

身体の調子が悪くなると
   ↓↑
心へも悪影響(不安定に)

腰が・背中が・辛いって口にしていても
首コリを改善したら
スッキリしちゃった なんて方も

同じ人生を歩むにしても
身体も心も健康で 楽しく生きたい
っと

昨日のお客様も身体がだるくて・・・
終わってから 「景色が違う!・身体が軽い!」
(景色は一緒でも 身体の感覚が違うだけで
見える印象も変わってくるんだなぁ)
と 再度確認させられました

身体・心って いつも発見があり
楽しいなぁって今日 この頃
 







2012年4月7日土曜日

朝 早起きして
スタジオ準備してから
チケット購入しにいきました~

美輪さんが東金に来るのぉ~っと
気になっていて
一度は見て 聞いてみたかったので
購入できてうれしい(^O^)/

(愛)って タイトルで
今からとっても楽しみです










Mahanaデビュー(あさみ)

Mahanaデビュー無事終了しました

新しい場所でLessonするのは
なんだか緊張します

ワクワク・ドキドキなんだか落ち着かない・・・
風も強かったせいか
心がフワフワ(ーー゛)
こんなんで1時間頑張れるかなぁ~って
思っていたけど・・・

Lesson前のけいこ先生と生徒さんとの
貴重な時間・いろんな話をシェアできて
なんだか不安な気持ちも吹っ飛びました
逆に生徒さんに元気をもらっちゃいましたね

そんな感じで無事Lessonも楽しくできました

最後に楽しかったぁ~って言ってもらえて
最高に嬉しかったです

生徒さんが少しでも気持ちいい とか
楽しい~って思ってもらえることが1番の幸せだなって
改めて実感できたLessonになりました

これからも”自分らしく”を追求しながらLesson頑張ります~!

2012年4月6日金曜日

固形石鹸

昨日 手作り石鹸をいただきました
ありがとうございます(^O^)/

私 昔からの「固形石鹸派」

泡立ちも良く
自分で調整できるし
そして 洗いすぎた感がない
冬でも そんなに乾燥しないし
とっても オススメです

2012年4月5日木曜日

あさみ先生の初レッスン

只今 あさみ先生の初レッスン中

レッスン前に受付でみんなで
ヨガについてワイワイ話したあと

レッスンに入りました

シェアした後だからまた感じかたが
ちょっと変わったかな~

2012年4月4日水曜日

風の強い日

最近では 風の強い日が増え
昨日は夕方から また 更に嵐のように・・・
なんてTVでも

私 風が苦手・・・
砂埃苦手・・・

風が強い日って
自分自身がフワフワして不安定になっているような
気がしてしまう
前が見えずに不安になって
どうしてもそこで落ち着けない自分がいて・・・

ふっと 気づくと 
これ 最近はじまったものではなく
昔からある 自分自身

そして またここで改めて文章にして気づかされた
自分の生き方にかさなる

フワフワして安定できない
未来が見えずに不安定になってしまう自分

でも 今日は晴れていいお天気♪♪♪

そんな日の自分は大好きな太陽のエネルギーで
安定し 思いきり身体動かした~い
やっぱり 太陽って大事(^O^)/