2011年11月10日木曜日

ヨガと出会って

ヨガはじめる前の自分って……
と ちょっと思い出した

若かった というのもあったけど
周囲を気にして
人からどう見られているんだろう??
周りの目が気になって
ものの見方も1つ
若いのに頭は固かった
(身体も もちろんかたかった( ̄∇ ̄)(笑)
悩みが沢山ありすぎて 友達にも悩むのが好きなんだよ(^。^;)って

ヨガと出会って まずはポーズ(アーサナ)の酷さに悔しくて ちょっと続けてみる

集中して 先生 ヨガ仲間と本格的にやってみる→
先生に「なぜ いつも肩に力を入れているの??日本では誰も指摘しなかった?」
意味もわからなぬまま涙が(T_T)
何日かまた自分と向き合ってヨガ三昧
あっ あたし周りの目を気にしすぎて肩の力が抜けない
力抜くってこんなに難しいの??

簡単に力抜いてとか言われても……

自分自身と向き合って
力の抜けない自分をやっと受け入れる

受け入れると
面白いくらい 力が抜けるようになった(嘘のような本当の話し)

だから ポーズ中 
肩の力抜いて って口には出すけど 簡単ではないのわかってます^^;

普段の自分の生き方って いろんな意味で身体に出るんだよなぁ〜って
 


 

1 件のコメント:

  1. ウンウン!自分も振り返って見た!たまに後ろを振り返るって大事だね(~~;)

    返信削除